PS4に籠る熱に対する対処法

PS4を使用していて恐らく最も身近な悩みといえば「熱」であると思います。

PS4は非常に熱を持ちやすく、すぐに本体が熱くなってしまうことで有名です。

ここではそんなPS4の熱対策について説明をさせて頂きます。

PS4と本体に籠る熱

PS4は高性能で様々な用途に使用できるゲームハードです。

しかしその代償としてPS4は不具合が多いだけでなく、熱も非常に持ちやすいゲームハードとなってしまっています。

普通に使っているだけでも熱は持ちやすいものですが、夏の日に使っていたり、狭い場所に置いて使っているなら殊更熱に悩まされることでしょう。

PS4に熱が籠ると、PS4本体の熱暴走の原因となり、意図しない不具合を引き起こすことがあります。

その他、あまりに本体が熱くなると起動が出来なくなったり、本体が強制的に電源をオフにしてしまい、起動を終了してしまうこともあります。

更に本体CPUは熱に弱く、あまりに熱で負担をかけたまま使用し続けると、本体の故障を引き起こす原因ともなります。

大事なPS4を故障させないためにも、PS4を使用する際に気を付けたいことは「熱対策」です。

以下よりPS4の熱対策として何が出来るか、いくつか挙げていきたいと思います。

PS4の熱対策として出来ること

PS4に籠る熱を軽減する方法を紹介します。

・本体の清掃

本体の通風孔に埃が付着していると、本体の排熱が上手く行かず、熱が籠りやすくなる傾向があります。

PS4の通風孔は構造上埃が溜まりやすくなっているため、出来るだけこまめに清掃を行うと良いでしょう。

ちなみにPS4の通風孔の清掃には、エアダスターなどの埃を空気で吹き飛ばすものや、ブラシなどを使用すると、埃がPS4内部に侵入してしまい、故障の原因になる可能性があります。

通風孔の清掃には掃除機を使用するのがベターと言えます。

尚、よく売っている通風孔の「埃フィルター」などは通風孔を埃から守るのには効果的ですが、熱対策には大敵です。

通風孔の通気が悪くなり、熱が更に籠りやすくなってしまうため、使用している人は外した方が良いでしょう。

・狭い場所で使用しない

テレビラックの中などでPS4の使用を行うと、通風孔から排出された空気がラック内部で滞留しやすくなり、熱を持たせる要因となります。

PS4は出来る限り開けた場所に出して使用してあげてください。

もしくは通気がしやすいメタルラックなどを使用する、排熱がしやすいように工夫してラックを改良するというのもアリです。

端的に言ってしまえば「通気がしやすければ良し」ということなので、ラックから降ろすのが難しいならラックの方を改善してみましょう。

・熱の発生源の近辺から遠ざける

PS4の側にルーターやPC本体などの熱を出してしまう精密機械を置いて使用しているなら、遠ざけましょう。

それらの機器が出した熱で、PS4が影響を受けてしまうことがあるからです。

・すのこや金網などを使用する

PS4を地べたに直接置いておいても熱が籠りやすく、すぐに本体が熱くなってしまいます。

そのため、ちょっと接地面から離して置き、風通しを良くするのも熱対策としては十分な効果を発揮します。

そこで使用するのが、すのこや金網などです。

PS4を地面から離して使用することが可能であり、熱の籠りを改善することが可能です。

尚、使用するものは100円ショップなどで売っている小さなすのこや、製菓用の金網など、PS4を置いて安定するものならどれでも大丈夫です。

・冷却ファンを使用する

ちょっとお金をかけた熱対策をするならば、冷却ファンパッドを使用するのが良いでしょう。

この冷却ファンパッドというのは、ノートパソコンやゲーム機の下に敷いてUSBで電源を取り、ファンによる送風で機器の放熱を図るものとなっています。

以前までは本体ファン以上の騒音で逆にうるさいといった意見もありましたが、現在は開発技術が進展し、時計の秒針レベルの音しか出さない静音使用のものも存在します。

また、サードパーティ製のPS4縦置きスタンドの中には冷却ファンを搭載したものも存在します。

縦置きでPS4使用しているユーザーなら、そちらの縦置きスタンドの購入を検討してみるのも良いでしょう。

それだけのために冷却ファンパッドや縦置きスタンドを購入したりするのが面倒なら、家にある扇風機を使用しましょう。

要は「送風による冷却」なのですから、扇風機でもある程度は効果を発揮します。

PS4に風を当てるように使用すると、より良い効果を得られます。

▼保冷材はNG!?

冷却と言えば真っ先に思いつくのが「保冷剤」による冷却だと思いますが、保冷材による冷却はおすすめしません。

保冷剤を使用すると確かに本体を冷やすことが可能ですが、本体内部と外部の温度差によって、本体の基盤に結露が発生してしまうことがあります。

この結露が基盤や内部の機器に付着し、錆を生じさせる原因となり得るのです。

勿論そんなところが錆びてしまうと、PS4の不具合や故障の大きな原因となってしまいます。

保冷材は手っ取り早く本体を冷やす手段だと思えますが、逆に本体の不具合や故障を引き起こす原因となってしまうこともあるのです。

保冷材の使用は緊急時以外は避けた方が無難でしょう。

▼まとめ

今回はPS4の大敵「熱」に対する対策を紹介しました。

熱は放置するとPS4の故障や不具合の原因になりかねない重大な要因です。

しかし熱は、出来る限り開けた場所で、放熱に気を使って使用し、適度に通風孔を清掃することである程度発生を軽減することが出来ます。

長い間PS4と楽しいゲームライフを送るため、対策はしっかりしておくと良いでしょう。

ライター kanさん 20代 女性

 

『PS4のジャンク品ががご不要になりましたら当店の買取サービスをご利用下さい。』

創業9年目の合同会社スタビリティが責任を持って買取査定させていただきます。

【PS4ジャンク買取サービス案内】

【PS4ジャンク買取査定のお申し込み】

Follow me!